10-31 Park Guel

、昨日バルサ戦の後の交通機関麻痺で帰宅が遅かったのと、Barcelona ついてのこの数日かなりハイペースで観光して疲れたまってたので今日は朝ちょっとゆっくり。

シャワーしてサラダ作ってぽわーんとして。

日曜日はほぼ店閉まってるので、Esterおすすめのグエル公園へ。

地図によるとVallcarocaからちかいはず !
って歩きだしたんやけど、、、

5分後。
ここどこ(゜ロ゜;

こういう時は聞くのが一番!

1人目、若いパパ。
{歩きじゃ遠いから28番のバス乗った方がいいよ!)

→バス乗る。
…どこで降りるか聞くの忘れたしスペイン語わかんない…
→不安になってとりあえずバス降りるw

2人目、おじいちゃん。
{jhkitddgjlgwsgjk )スペイン語
でも手でコッチってやってくれたからわかった。道なりね!

3人目、パン屋さん。
標識で方向わかってたけどパン買うついでに聞いてみた。
{右にいって道のぼったら着くよ~)
ん!?標識と逆!
近道かな?とりあえずお姉さん信じて歩きだす。

迷う。

4人目。犬と遊んでた兄ちゃん。
かっこよかったw
英語でわかりやすく教えてくれた!

5人目。バス停にいたおばあちゃん。
スペイン語で{uktrfhirsgovjkkd)
とまくしたてられもう違う人に聞こうと雰囲気でsi si 言って歩きだす。。


そしたら
6人目。観光客っぽいおばちゃん。
が英語で正しい道教えてくれた!

やっとやっと、

到着.
疲れた (--;)

それもあって今日はグエル公園だけ。
太陽が気持ちよすぎて大道芸人がパフォーマンスしたり手芸品売るの横目に、お昼食べて、読書に浸る(^^)

あとは写真とりまくって早めに帰宅。

てか今日周りフランス語8割な勢いやったのなんでやろ?

観光バス4台分くらいはいたかなーw


あ、ちなみに今日10月31日はハロウィンやけどスペインではなにもないです。

まるで日本と同じ。

そのかわり明日11月1日が宗教的な国民の祝日(^^




Published with Blogger-droid v1.6.3

コメント

このブログの人気の投稿

スイスで買い物のついでに観察してみた。ver.2 スーパーマーケット

「スイスアーミー」という制度 -徴兵制、スイスの場合

school Halloween day